Monahouモナホ

ギリシャ・クレタ島から、古の知恵と美の継承。
代々伝えらてきた素朴なハンドメイド・テラコッタのシリーズ。
8000年を越えて受け継がれた製法と形は、
今も変わらずに一つひとつに注がれている。
もともと水やワイン、オリーブ油の貯蔵など、生活用品として用いられてきた
テラコッタに備わるのは、昔からの知恵と美意識、暮らしに尽くす丈夫さ。
それらすべては、ギリシャ・クレタ島の小さな村の家族からの贈り物。
愛情にも似た思いが込められたテラコッタは、海を渡り、日本の暮らしを飾る。

ギリシャ・クレタ島シリーズの各部表記は
図のようになっております。また、記載の数値は概寸です。
品名 | 品番 | サイズ | 重量 |
---|---|---|---|
モナホC | GR-CC-4C | A 50 / B 43 / H 50 / D 30 cm | 20.0 kg |
モナホD | GR-CC-4D | A 40 / B 33 / H 40 / D 34 cm | 12.0 kg |
モナホN | GR-CC-4N | A 30 / B 27 / H 30 / D 20 cm | 8.0 kg |
●底穴あり。
伝統製法によるハンドメイドのため、小キズや焼きギレ、サイズ誤差、
または模様に個体差が生じることがあります。
また、窯の火の当たり具合で色味が異なる事があります。
これらはギリシャ・クレタ島シリーズの特性であり、不良品ではございません。


素焼きの呼吸作用が、植物の根に酸素を届けます
古来より暮らしに根ざした器。プランターとしても活用できるのは、
素焼きのテラコッタならではの優れた通気性にあります。
酸素を上手く取り入れることができ、植物の根に送り届け、植物にやさしい環境を作ります。